■
点検支援システム(タブレット)
設備の点検システムは、1990年初めからハンディターミナル(倉庫の在庫管理などで活用していた)を使ったものが、空港や庁舎などの公的な大規模プロジェクトで採用された。当時のハンディターミナルは高価で重く、バッテリーの作動時間も十分なものではなく、操作も階層が深く使い辛さがあった。 近年、クラウドシステムの進展とiPadをはじめとするタブレットの廉価化が伴って、設備点検システムが活用されてきている。